令和6年5月更新
部活動のトップへ戻る
 ■簿記部

 ■部員数

 ■活動時間

学年 合計
1年生  1人  5人  6人
2年生  6人  7人 13人
3年生 11人  8人 19人
合計 18人 20人 38人
平日 15:45〜17:00
休日 活動なし

 ■活動内容(PR)

 活動は月曜日〜金曜日に行っています。大会前や検定試験前には土曜日も適宜行います。
 資格取得では日商簿記1級、2級、全経簿記上級の取得を目指して頑張っています。
資格取得以外でも簿記の岐阜県大会で入賞すること、東海大会や全国大会への出場が目標です。
今年も昨年度以上の成果を残せるよう生徒同士が教え合い、競い合いながら、日々問題と格闘しています。


部活動のトップへ戻る
 ■ワープロ部

 ■部員数

 ■活動時間

学年 合計
1年生  3人  0人  3人
2年生  2人  8人 10人
3年生  0人  2人  2人
合計  5人 10人 15人
平日 15:50〜17:00
休日 なし

 ■活動内容(PR)

 タイピングの速度を上げることを目標に活動し、県実務競技大会の上位入賞、東海実務競技大会、全国大会へ出場できるよう努力しています。  また、文書作成などビジネス文書実務検定に必要な知識と技術を身に付け、ビジネス社会で対応できる人間に成長できることを目指しています。
【市民講座】
【活動風景】


部活動のトップへ戻る
 ■コンピュータ部

 ■部員数

 ■活動時間

学年 合計
1年生 10人  2人 12人
2年生  8人  4人 12人
3年生  7人  6人 13人
合計 25人 12人 37人
平日  7:50〜 8:25
16:00〜18:00
休日
(土曜日)
 9:00〜12:00

 ■活動内容(PR)

 私たちは6月の情報処理競技大会、9月の商業実務競技大会の上位入賞、東海実務競技大会や全国大会への出場を目標に活動しています。 全国・東海大会で上位に入賞できるよう日々努力しています。 また資格取得の面でも、経済産業省主催のITパスポート、基本情報技術者試験などに積極的に挑戦しています。

<令和5年度 大会実績>
岐阜県高等学校情報処理競技大会 団体 努力賞 個人 努力賞
岐阜県高等学校商業実務競技大会 上級 団体 第4位 個人 第6位
                初級 団体 第6位
東海地区高等学校商業実務総合競技大会 団体 第6位

<令和5年度 情報処理技術者試験(国家試験)合格>
基本情報技術者試験、ITパスポート



部活動のトップへ戻る
 ■異文化交流部

 ■部員数

 ■活動時間

学年 合計
1年生  2人 20人 22人
2年生  0人 11人 11人
3年生  2人 17人 19人
合計  4人 48人 52人
平日 15:40〜16:40
休日 なし

 ■活動内容(PR)

【英語】 全商英語検定準2級の合格を目指し、英語学習に取り組んでいます。
【中国語】 中国語検定2級合格を目指して勉強します。また、スピーチコンテストに出場し、その練習を通して発音の向上を目指します。

<令和3年度 実績>
東海地区高校生中国語発表会  弁論部門 最優秀賞 優秀賞
               暗誦部門 最優秀賞




部活動のトップへ戻る
 ■マルチメディア研究部

 ■部員数

 ■活動時間

学年 合計
1年生  5人  6人 11人
2年生  4人 10人 14人
3年生  5人  2人  7人
合計 14人 18人 32人
平日 15:50〜17:00
休日 なし

 ■活動内容(PR)

  1. 静止画、映像、音声、文字などをコンピュータで自由自在に操作できるように日々活動しています。 また、これらを使って作品作りに取り組みます。

  2. 夏に行われる「岐阜県高等学校生徒商業研究発表大会」に参加しています。
    過去には努力賞を受賞しました。

  3. 「市民講座」を企画運営しています。そのために実施内容を考え、方法などを話し合い、マニュアルを作成します。



部活動のトップへ戻る
 ■ブラスバンド部

 ■部員数

 ■活動時間

学年 合計
1年生  0人  8人  8人
2年生  1人 13人 14人
3年生  0人  4人  4人
合計  1人 25人 26人
平日 15:45〜17:30
休日 野球応援、イベント演奏

 ■活動内容(PR)

 入学式や卒業式、壮行会、市岐商デパートなど学校行事や野球応援での演奏を中心として、岐阜特別支援学校や児童センターなど、校外での活動も積極的に行っています。定期的に演奏する機会があり、聴いてくださる方に喜んでいただけるよう、選曲や演出なども工夫して取り組んでいます。
 部員のほとんどが未経験者で入部し、活動のほとんどを自分たちで考え取り組んでいます。

<過去の実績>
 第53回 岐阜県吹奏楽コンクール岐阜県大会 奨励賞
 第54回 岐阜県吹奏楽コンクール岐阜西濃地区大会 奨励賞
 第49回 岐阜県アンサンブルコンテスト岐阜地区大会(トランペット三重奏) 銀賞
 第33回 中部日本個人・重奏コンテスト岐阜県大会予選 個人の部(スネアドラム) 銀賞

<令和5年度の活動実績>
 野球応援での演奏(7月)
 『おやこで楽しもう!学ぼう!子育て学びフィールド』親子で聴こうコンサートでの演奏(8月)
 『祭 いこまい中山道河渡宿』におけるステージ発表の部での演奏(9月)
 岐阜市立岐阜特別支援学校での演奏(12月)
 岐阜市西児童センターでの演奏(3月)




部活動のトップへ戻る
 ■調理・手芸部

 ■部員数

 ■活動時間

学年 合計
1年生  1人 14人 15人
2年生  0人  2人  2人
3年生  0人  1人  1人
合計  1人 17人 18人
平日 15:50〜17:00
休日 なし

 ■活動内容(PR)

 作品の制作を中心に毎日楽しく活動しています。
 上級生と下級生のグループで協力し合いながら作品制作をしています。できあがった作品の一部は市議商デパートで販売しています。


部活動のトップへ戻る